2019年1月29日 (火)

もうすぐ立春

20190129

まだまだ寒い日もありますが、もうすぐ立春。
春の足音が聞こえてきますね♪
梅の花が咲いていました。

みなさま、お元気ですか?

2019年、新年のご挨拶もできていなくてごめんなさい。
お正月気分もすっかり抜けてしまいましたね...

私はというと、また肺炎になってしまって。

畑は農閑期。
カタログを見ながら春夏野菜、何を育てようかな〜と
考えるのも楽しい一時ですね♫

なかなか更新できていないブログですが、
今年は、自家菜園で少し育てている野菜のことや
季節の便りなどUPできたらなと思います。

よろしくお願いいたします!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2017年3月27日 (月)

種まき桜

20170327

桜より一足先に花を咲かせているのがコブシです。

種まき桜、田打ち桜とも呼ばれ、
種まきや田起こしの合図になるお花です。

今日は雨も降って冬に逆戻りの寒さでしたが、
一雨ごとに暖かくなっていくようですね。

ソメイヨシノの見頃も、もうすぐです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年3月20日 (月)

春分と野菜づくり

3月20日は春分です。
昼と夜の長さが同じ昼夜平分の日。

これから日が少しずつ長くなっていくと
思うと嬉しいです♪

18時近くでこの明るさです↓

20170320_2
[黄昏時、小松菜のお花]

春分の日を中日として、
その前後の3日を合わせた7日間が春の彼岸です。

暑さ寒さも彼岸までと言われますが、
野菜づくり、始めるのに良い時期となりました!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年3月 3日 (金)

ひな祭り

3月3日はひな祭り。
桃の節句です。

20170303

男の子しかいないのでひな人形は飾りませんが、
今年は、行事食でお祝いしたいなと。

ひな祭りと言えば、ちらし寿司とはまぐりの潮汁。

ですが、お酢が苦手な息子でも食べられるように
ちらし寿司の代わりに手巻き寿司にしてみました。
あとはまぐりの潮汁の代わりにしじみの味噌汁。
雰囲気だけでも

手巻き寿司の具は、
いくら、ネギトロ、かにかまぼこ、ひきわり納豆、卵焼き、
キュウリ、梅、たくあん。

酢飯ではなく白ご飯と好きな具を自分でのせて。
息子はつくるところから楽しんでしました♪

たくあんがアクセントになって美味しかったです!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年2月 5日 (日)

立春

節分が終わり、今日は二十四節気の立春。
暦の上では春ですね。
日差しがやさしく、ぽかぽか陽気になりました

花粉症には辛い季節でもありますが。
待ち遠しかったです〜

20170204

土日はオークファームで野菜づくり講座です。
早いもので今期も残すところあと1回になりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年2月 3日 (金)

てづくり豆入れ箱

2月3日は節分ですね。
豆まきしましたか?

20170203

保育園で素敵な豆入れ箱をつくってきて。
今年はこの箱に大豆を入れて、
「おにはそと〜ふくはうち〜」と豆まきしました。

恵方巻きもすっかり定着してきましたね。
お店の前に行列ができていてびっくりです。

息子はおやつに恵方巻きを自分でつくって食べたようで。
嬉しそうに教えてくれました。

巻きすにのりとご飯と好きな具をのせて。まきまき。
子供にとっては楽しい体験ですね。
来年は、家でも一緒につくれたら良いなと思いました☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年1月 7日 (土)

一草がゆ

1月7日は人日の節句。
無情息災を願って。
七草がゆ、食べましたか?

セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ。
これぞ七草。

春の七草、探したかったのですが。
カブの間引き菜がたくさんあったので、
スズナの一草がゆを食べました。

20170107

塩ちゃんこ鍋の〆に。
葉っぱと一緒に白カブとあやめ雪も入れました。

カブには消化酵素が含まれていて
お正月料理で疲れた胃にはぴったりです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年12月21日 (水)

ゆず湯つづき

息子はゆずを気に入ったようで。
ゆず湯を楽しみました♪

201612212

ゆずの香りをかいで、くせになるね〜と。
お風呂から上がっても手に握っていて。
一緒に寝てしまいました。

日本の行事は昔の方の知恵がいっぱいつまっていますね。
自然や農業、食事にまつわることなどいろいろとありますが、
生活に取り入れて季節の変化を感じられたらいいなと。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

冬至 ゆず湯

12月21日は二十四節気の冬至です。
昼間はTシャツ1枚でも暑いくらい。
暖かい冬至となりました。

最も昼が短く夜が長い日。
明日から日が少しずつ長くなっていくと思うと嬉しくなります♪

風邪を引かないようにと
ゆず湯に入りました。

201612211

ゆずは、庭で育てている花ゆず。
本ゆずより実が小ぶりで香りも少し弱めですが
育てやすい木です。

収穫したゆずは、
1番にゆず湯
2番にお正月料理に
3番にゆずこしょうづくり
で使いたいなと。

2〜3年間収穫できなかったのですが、
今年は何個かできていて良かったです


| | コメント (4) | トラックバック (0)

2016年11月19日 (土)

ムベの実

アケビ、柿、みかん、りんご、キウイなど果物も美味しい季節ですね。

201611191

これはアケビに似ていますがムベ。
別名トキワアケビ。
アケビは冬に落葉しますが、ムベは常緑のつる植物で
アケビのように実が割れません。

冬に葉が落ちない常緑の植物は、目隠しなどに重宝で、
植栽計画にムベを入れたこともあります。

毎年、たくさん実ができているなと眺めてはいましたが、
まだ実を食べたことがなくて、、、
今年はじめて食べてみました!

201611192

種のまわりのゼリー状の果肉を食べます。
種ごと口に入れて、後から種を吐き出して。
食べる部分はほんの少ししかありませんが、
ぶどうのような味でなかなか美味しかったです!

ムベを食べると長生きするという伝説もありますよ。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧