« ルッコラの花 | トップページ | 春分と野菜づくり »

2017年3月19日 (日)

野菜の和風オイル煮

畑の片隅に生えていたアブラナ科の野菜。

交雑してしまっていて何の野菜かわからないのですが、
食べられることは間違いない!ということで持ち帰って食べてみました。

20170319

今回は和風のオイル煮で。

鍋にざく切りにした葉を入れ
オリーブオイルを回しかけ、
塩をパラパラと加えて、
蓋をして蒸し煮にしていきます。

途中かき混ぜて、葉がしんなりしたらお皿に盛付けます。
かつおぶしと醤油をかけていただきます。

かさが減り味もシンプルなので、たくさん食べられますよ。

おひたしも美味しいですが、オイル煮も簡単なのでお試しください☆
野菜の洋風オイル煮のレシピは

|

« ルッコラの花 | トップページ | 春分と野菜づくり »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 野菜の和風オイル煮:

« ルッコラの花 | トップページ | 春分と野菜づくり »