« 柏の葉T-SITEへ | トップページ | お気に入りのピーナッツペースト »

2017年3月 6日 (月)

白菜の蕾

アブラナ科の野菜が黄色いお花を咲かせています。
ナバナ、ブロッコリー、小松菜、チンゲンサイ、、、
そして白菜。

20170306

おひたしにして。
白菜(手前)とオータムポエム(奥)の蕾の食べ比べをしてみました。

白菜の蕾は、くせがなく甘みがあって美味しいです!

|

« 柏の葉T-SITEへ | トップページ | お気に入りのピーナッツペースト »

コメント

いいこと聞いた!
白菜は甘みがあって美味しいんですね^^

この冬の白菜は結球に失敗したので、土曜日に外葉をバッサリ切りました。
少し花芽が上がってきたので、これから花を楽しもうと思ってたところです。
花じゃなく・・・お浸しで楽しもうかな?

オータムポエムは初めて栽培しましたが、ほんのりと野沢菜のような苦味がありますね。
こちらは土曜日に撤収して、花は今私の部屋で切り花にしています。

最近鉢植えのクロッカスが開き始めました♪

投稿: ちゃわ | 2017年3月 7日 (火) 06時12分

ちゃわさん

いつもコメントありがとうございます!
白菜の蕾、甘くておいしくて。
アブラナ科の蕾の中では一番おすすめです。
お花を眺めるのも素敵ですが、良かったら蕾を食べてみてください♪

ちゃわさんのベランダはお花いっぱいの頃でしょうか。

投稿: ふき | 2017年3月10日 (金) 16時50分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 白菜の蕾:

« 柏の葉T-SITEへ | トップページ | お気に入りのピーナッツペースト »