« カリフラワーのルーツ | トップページ | ぽれぽれ動物 ばおばぶセット »

2015年1月20日 (火)

冬に花咲くクレマチス

1月20日は大寒です。
1年で最も寒い時期。

そんな寒さにも負けず、庭のクレマチスが花を咲かせました。

20150120

クレマチスにもいろいろな品種がありますが、
ウィンターベルという品種。
冬にベル型の可愛い花を咲かせます。

冬に咲くクレマチスで夏に落葉するものもありますが、
この品種は一年中、緑の葉を楽しませてくれます。
環境に合っているのかどんどん広がって、壁一面クレマチスになりそうな勢い。
香りがあれば、もっと良いのですが。

もうすぐメジロなどの鳥が、この花の蜜を吸いにやってきます。

|

« カリフラワーのルーツ | トップページ | ぽれぽれ動物 ばおばぶセット »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冬に花咲くクレマチス:

« カリフラワーのルーツ | トップページ | ぽれぽれ動物 ばおばぶセット »