« ファームカレッジ・ナス | トップページ | ナスの花 »

2014年9月18日 (木)

野菜嫌いでも食べられる!? ナスのポタージュ

爽やかな秋晴れの一日となりました。

今日は、野菜嫌いでも食べられる!? 野菜料理のご紹介です。
1回目は、ナスのポタージュ。

20140918

温かいままでも、冷やしてもおいしいですよ。
ナスと言われるまで何の野菜のスープかわからないくらい、くせがなくてまろやかです。

材料(3〜4人分)
・ナス 2本(長ナスなら1本)
・バター 5g
・水 200cc
・コンソメ 小さじ2(1個)
・豆乳 200cc(牛乳でもOK)
・塩コショウ 少々

つくり方
1)ナスの皮をピーラーでむきます。
2)1cmの輪切りにして、水にさらしアクをとります。
3)鍋にバターを入れ、ナスを炒め、水とコンソメを加えて煮ます。
4)2/3くらいに煮詰まったら、粗熱をとります。
5)スティックブレンダーかミキサーでなめらかになるまで混ぜます。
6)(ミキサーの場合は鍋に戻し)豆乳を加えてあたため、
  塩コショウで味をととのえ出来上がり。
7)お好みで、刻んだナスの皮をオーブントースターで焼いてトッピングしても。


仕事柄もあって、息子には野菜をたくさん食べて欲しいのですが、、、
困ったことに生野菜は、ほとんど食べてくれません。
トマトは収穫したてのものしか食べませんし、ナスやピーマンはもってのほかです。

野菜を食べてもらいたくて、日々試行錯誤中。
ナスのポタージュは、そんな息子でも喜んで食べて(飲んで)くれました!!
これからも、野菜嫌いの方が食べられそうな野菜料理をご紹介していきますね☆

|

« ファームカレッジ・ナス | トップページ | ナスの花 »

コメント

おいしそう

投稿: iiu | 2014年9月19日 (金) 10時48分

iiuさん
コメントありがとうございます!
絵文字のドアは??


投稿: ふき | 2014年9月19日 (金) 23時39分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 野菜嫌いでも食べられる!? ナスのポタージュ:

« ファームカレッジ・ナス | トップページ | ナスの花 »