3年目のアスパラガス
こんにちは。
今年も桜咲く季節になりましたね。
雨が降ったりやんだりのお天気でしたが、
お買い物がてら井の頭公園をお散歩してきました。
満開も過ぎて、散った桜の花びらが水面を流れていく
花いかだも見れてきれいでした。
これはというと、、、
3年前に種まきしたアスパラガス。
種まきから育てる場合、1年目、2年目は株を充実させます。
何とか3年間枯らさずにここまできましたが、
お世話もほとんどできず、プランターで育てていたので
収穫できる太さにはほど遠いですね。
先日、地植えにしました。
細くて可哀想ですが、初収穫。
ポトフの飾りに♪
3年てあっと言う間ですね。。。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ご無沙汰で
アスパラガスというよりは
ニンニクの芽ですね
私のアスパラも二年目
そろそろ 頭を出していますが
ご同様に ニンニクの芽みたいです
もう一年我慢して 収穫をしてやる
投稿: わく | 2012年4月12日 (木) 15時17分