野菜の葉を食べる虫
今一番困っている虫。。。
それはバッタです。
シソを食い荒らし
バジルやミント、ハーブいろいろ穴あき、
それだけでは飽き足らず、ナスの葉まで食べるのですかぁ。
カナヘビたちが食べてくれればいいのにとほんと思います。
今週末にバッタ捕獲作戦、実行します。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
今一番困っている虫。。。
それはバッタです。
シソを食い荒らし
バジルやミント、ハーブいろいろ穴あき、
それだけでは飽き足らず、ナスの葉まで食べるのですかぁ。
カナヘビたちが食べてくれればいいのにとほんと思います。
今週末にバッタ捕獲作戦、実行します。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
どうもです
バッタが住める環境ってことは それはすばらしいのでしょうが・・・
食害は 困りますね
ベランダ菜園もすっかり 様変わりして 秋茄子と秋トマトって苗を 植えました
今年はバジルが豊作です 雨降った後 とても いい香りがして 癒されます
投稿: わく | 2011年8月 5日 (金) 11時19分
わくさん
こんにちは。
庭に生態系ができたら素敵だなって思いますが、、、
食べるところがなくなりそうなので、
バッタとりあえず10匹ほど捕獲しました〜
ナスとトマト、いいですね♪
霜が降りるまで収穫楽しめますね♫
バジルは、やっぱりバジルペーストですか?
投稿: ふき | 2011年8月 7日 (日) 17時48分
こんにちは
蒸し暑い日々が続いていますがお変わりありませんか?
バッタって、、、
葉っぱを食べるんですね
よく観察してみようと思います!
投稿: りんご | 2011年8月12日 (金) 17時46分
りんごさん
毎日暑いですね〜
私は、見た目は黒くなっていますが元気です。
ショウリョウバッタだそうです☆
りんごさんの畑にもたくさんいるかもしれませんね。
投稿: ふき | 2011年8月14日 (日) 20時23分
私も真っ黒です。外仕事の男の人より黒いです(-"-)
いろんな虫がいるのできっといると思います。
ちょっと前に、かなへびの赤ちゃんを見ました。
動きが早くてカメラにおさまらなかったです~。
投稿: りんご | 2011年8月14日 (日) 21時46分
りんごさん
こんばんは。
りんごさんも真っ黒ですか!?
カナヘビの赤ちゃん、かわいいですよね〜
好きになれそうですか。
投稿: ふき | 2011年8月14日 (日) 22時36分
はい^^ ますます「あちらの方?」と聞かれるほどです^^;
あかちゃんはかわいかったです♪でも30cmの距離は忘れないかも・・・(笑)
投稿: りんご | 2011年8月16日 (火) 20時10分