そばかす模様のスミレ
実家の植物をお手入れしていたときに、
白の花びらに青の斑点が入っている珍しいスミレを発見。
なんとも不思議なこのスミレに魅了されて、
こぼれ種で育っていた株を持帰ってきました。
名前を調べてみると、ビオラ・フレックルスというスミレ科のお花。
フレックル(freckle)とは、そばかすのことだそうです!
青のゴマ斑は、確かにそばかす模様のようですね!!
別名は、スプレーで吹きかけたような模様が入っていることから「吹っかけスミレ」。
日本のタチツボスミレも好きですが、
この北アメリカ原産のフレックルスも素敵です。
スミレは、サラダや砂糖漬にして食べられるエディブルフラワー。
庭に増やしていきたい植物の1つです☆
| 固定リンク
« 4月の雪 | トップページ | ソラマメにつく虫 »
コメント