霜降と野菜づくり
今日は、木枯らし一番が吹いて寒い一日になりましたね。
この時期は、二十四節気の霜降(そうこう)です。
朝夕の冷え込みが強くなり、霜が降り始める頃ということで、
札幌と盛岡では、10月23日に初霜が観測されたそうです。
関東での初霜は、12月頃なのでもう少し先ですね。
庭では、ツワブキの花が咲きました。
ソラマメや、エンドウマメの種まきに良い季節という合図です。
[ツワブキの花]
私も早く種をまきたいのですが、、、
庭の改修工事を先に終わらせなくては
| 固定リンク
コメント